American Fiction, 1774-1920
独立宣言の直前から第一次世界大戦直後までの約150年間にアメリカ人によって書かれた小説約17,750作品を収録するコレクションです。
オーソドックスな文学史では周縁的扱いを受けるか、言及されることの少ないマイナー作家・作品も含む本コレクションは、同時代の小説出版事情をパノラミックに再現、アメリカ小説史の書き換えを促す画期的なリソースです。
収録タイトルのうち、1900年までに出版されたものは Lyle H. Wright の American Fiction: A Contribution Toward a Bibliography に基づいています。本書誌は、Wright が数十年にわたり20の図書館で行なった所蔵調査を経て完成しました。
1901年から1910年までに出版されたタイトルは、Library of Congress Shelf List of American Adult Fiction を典拠とし、1911年から1920年までに出版されたタイトルはオハイオ州立大学図書館所蔵の William Charvat Collection of American Fiction を典拠とする Geoffrey D. Smith の American Fiction, 1901-1925: A Bibliography に基づいています。
《収録作家・作品例》
◆アメリカ文学草創期の作家
ワシントン・アーヴィング
- 『アルハンブラ物語』(The Alhambra: A Series of Tales and Sketches of the Moors and Spaniards)(全2巻)(1832)
- 『グラナダ征服記』(A Chronicle of the Conquest of Granada)(全2巻)(1829)
- 『クレヨン雑録集』(The Crayon Miscellany)(全3巻)(1835)
- 『クレヨン読本:ワシントン・アーヴィング作品選集』(The Crayon Reading Book: Comprising Selections from the Various Writings of Washington Irving)(1849)
- 『旅人物語』(Tales of a Traveller)(全4巻)(1824)
- 『ブレイスブリッジ邸』(Bracebridge Hall, or, the Humourists: A Medley)(全2巻)(1822)
- 『悪魔とトム・ウォーカー』(The Devil and Tom Walker)(その他、Deacon Grubb and Old Nickを所収)(1830)
- 『ニューヨーク史』(A History of New York, from the Beginning of the World to the End of the Dutch Dynasty)(全2巻)(1809)
- 『スケッチ・ブック』(The Sketch Book of Geoffrey Crayon, Gent)(1819)
- 『ワシントン・アーヴィング作品集』(The Works of Washington Irving)(全2巻)(1840)
ジェイムズ・フェニモア・クーパー
- 『海と陸、あるいはマイルズ・ウォリングフォードの冒険』(Afloat and Ashore: Or, the Adventures of Miles Wallingford)(全4巻)(1844)
- 『刺客』(The Bravo: A Tale)(全2巻)(1831)
- 『鎖を負いし者』(The Chainbearer, or, the Littlepage Manuscripts)(全2巻)(1845)
- 『噴火口』(The Crater: Or, Vulcan’s Peak: A Tale of the Pacific)(全2巻)(1847)『鹿狩り人』(The Deerslayer: Or, the First War-Path, a Tale)(全2巻)(1841)
- 『死刑執行人』(The Headsman, or, the Abbaye Des Vignerons: A Tale)(全2巻)(1833)
- 『異教徒の城壁』(The Heidenmauer, or, the Benedictines: A Legend of the Rhine)(全2巻)(1832)
- 『故郷を目にして』(Home as Found)(全2巻)(1838)
- 『故郷を目指して』(Homeward Bound, or, the Chase: A Tale of the Sea)(全2巻)(1838)
- 『ジャック・タイア』(Jack Tier: Or, the Florida Reef)(全2巻)(1848)
- 『モヒカン族の最後』(The Last of the Mohicans: A Narrative of 1757)(全2巻)(1826)
- 『ライオネル・リンカーン』(Lionel Lincoln, or, the Leaguer of Boston)(全2巻)(1824-1825)
- 『カスティーリャのメルセデス』(Mercedes of Castile, or, the Voyage to Cathay)(全2巻)(1840)
- 『ネッド・マイヤーズ』(Ned Myers: Or, a Life before the Mast)(1843)
- 『開拓者たち』(The Pioneers: Or, the Sources of the Susquehanna; a Descriptive Tale)(全2巻)(1823)
- 『道を開く者』(The Pathfinder: Or, the Inland Sea)(全2巻)(1840)
- 『水先案内人』(The Pilot: A Tale of the Sea)(全2巻)(1823)
- 『大平原』(The Prairie: A Tale)(全2巻)(1827)
- 『用心』(Precaution, a Novel)(全2巻)(1820)
- 『赤い海賊』(The Red Rover, a Tale)(全2巻)(1828)
- 『レッドスキンズ』(The Redskins, or, Indian and Injin: Being the Conclusion of the Littlepage Manuscripts)(全2巻)(1846)
- 『セイタンズトー:リトルページ家年代記』(Satanstoe, or, the Littlepage Manuscripts: A Tale of the Colony)(全2巻)(1846)
- 『スパイ』(The Spy: A Tale of the Neutral Ground)(全2巻)(1821)
- 『海のライオン』(The Sea Lions: Or, the Lost Sealers)(全2巻)(1849)
- 『二人の提督』(The Two Admirals: A Tale)(全2巻)(1842)
- 『海の魔女』(The Water-Witch, or, the Skimmer of the Seas: A Tale)(全2巻)(1831)
- 『ワイアンドッテ』(Wyandotté, or, the Hutted Knoll: A Tale)(全2巻)(1843)
- 『ウィング・アンド・ウィング』(The Wing-And-Wing, or, Le Feu-Follet: A Tale)(全2巻)(1842)
- 『ウィシュ・トン・ウィシュの嘆き人』(The Wept of Wish Ton-Wish: A Tale)(全2巻)(1829)
◆アメリカ文学の黄金時代を担った作家
ヘンリー・ワズワース・ロングフェロー
- 『ハイペリオン』(Hyperion: A Romance)(全2巻)(1839)
- 『カヴァナー物語』(Kavanagh: A Tale)(1849)
- 『海を越えて』(Outre-Mer: A Pilgrimage beyond the Sea)(全2巻)(1833-1834)
- 『月桂樹の葉』(Laurel Leaves: Original Poems, Stories, and Essays)(1876)(ジェイムズ・ラッセル・ロウェルらとの共著)
ナサニエル・ホーソーン
- 『ブライズデイル・ロマンス』(The Blithedale Romance)(1852)
- 『天国行き鉄道』(The Celestial Rail-Road)(1843)
- 『グリムショウ博士の秘密』(Doctor Grimshawe’s Secret: A Romance)(1883)
- 『ドリヴァー・ロマンス』(The Dolliver Romance, and Other Pieces)(1876)
- 『ファンショー』(Fanshawe: A Tale)(1828)
- 『優しき少年』(The Gentle Boy: A Thrice Told Tale)(1839)
- 『七破風の屋敷』(The House of Seven Gables: A Romance)(1851)
- 『植民地時代の日々』(In Colonial Days)(1906)
- 『大理石の牧神』(The Marble Faun: Or, the Romance of Monte Beni)(1860)
- 『不思議な水差し』(The Miraculous Pitcher, and Biographical Stories)(1905)(マーガレット・ヒル・マカーターによる伝記と注釈付)
- 『旧牧師館の苔』(Mosses from an Old Manse)(1846)
- 『緋文字』(The Scarlet Letter: A Romance)(1850)
- 『セプティミウス・フェルトン』(Septimius Felton: Or, the Elixir of Life)(1872)
- 『雪人形』(The Snow-Image, and Other Twice-Told Tales)(1852)
- 『二度語られた物語』(Twice-Told Tales)(1842)
- ブリス・ペリー(編)『ホーソーン短編傑作選』(Little Masterpieces)(1906)(『ハイデガー博士の実験』他所収)
ハーマン・メルヴィル
- 『詐欺師』(The Confidence-Man: His Masquerade)(1857)
- 『イズラエル・ポッター』(Israel Potter: His Fifty Years of Exile)(1855)
- 『マーディ』(Mardi: And a Voyage Thither)(全2巻)(1849)
- 『白鯨』(Moby-Dick: Or, the Whale)(1851)
- 『オムー』(Omoo: A Narrative of Adventures in the South Seas)(1847)
- 『ピアッザ物語』(The Piazza Tales)(1856)
- 『ピエール』(Pierre: Or, the Ambiguities)(1852)
- 『レッドバーン:初航海の記』(Redburn: His First Voyage)(1849)
- 『タイピー』(Typee: A Peep at Polynesian Life)(1846)
- 『ホワイト・ジャケット』(White-Jacket: Or, the World in a Man-Of-War)(1850)
◆リアリズム小説や自然主義小説の巨匠
マーク・トウェイン
- 『100万ポンド紙幣』(The £1,000,000 Bank-Note, and Other Stories)(1893)
- 『ハックルベリー・フィンの冒険』(Adventures of Huckleberry Finn)(1885)
- 『トム・ソーヤーの冒険』(The Adventures of Tom Sawyer)(1876)
- 『アメリカの爵位権主義者』(The American Claimant)(1892)
- 『キャラヴェラス郡の名高き跳びガエル』(The Celebrated Jumping Frog of Calaveras County, and Other Sketches)(1867)
- 『アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー』(A Connecticut Yankee in King Arthur’s Court)(1889)
- 『1601年』(Date 1601: Conversation as It Was by the Social Fireside, in the Time of the Tudors)(1882)
- 『犬の物語』(A Dog’s Tale)(1904)
- 『3万ドルの遺産』(The {Dollar} 30, 000 Bequest: And Other Stories)(1906)
- 『名探偵誕生』(A Double Barrelled Detective Story)(1902)
- 『金メッキ時代』(The Gilded Age: A Tale of To-Day)(1873)
- 『馬の物語』(A Horse’s Tale)(1907)
- 『赤毛布外遊記』(The Innocents Abroad: Or, the New Pilgrim’s Progress)(1869)『ジャップ・ヘロン』(Jap Herron: A Novel Written from the Ouija Board)(1917)『飛び蛙:英語で、次いでフランス語で、さらに、我慢強く、報われない苦行によって再び文明化された言語へと這い戻って』(The Jumping Frog: In English, Then in French, Then Clawed Back into a Civilized Language Once More by Patient, Unremunerated Toil)(1903)
- 『ミシシッピの生活』(Life on the Mississippi)(1883)
- 『ハドリバーグを破滅させた男』(The Man That Corrupted Hadleyburg, and Other Stories and Essays)(1900)
- 『マーク・トウェインのバーレスク風自叙伝と最初のロマンス』(Mark Twain’s (Burlesque) Autobiography and First Romance)(1871)
- 『マーク・トウェインのユーモア大全』(Mark Twain’s Library of Humor)(1888)『マーク・トウェインのスケッチ集』(Mark Twain’s Sketches, New and Old)(1875)
- 『愉快な物語』(Merry Tales)(1892)
- 『ジャンヌ・ダルクについての個人的回想』(Personal Recollections of Joan of Arc)(1896)
- 『王子と乞食』(The Prince and the Pauper: A Tale for Young People of All Ages)(1882)
- 『パンチ、ブラザーズ、パンチ!』(Punch, Brothers, Punch!)(1878)
- 『西部放浪記』(Roughing It)(1872)
- 『盗まれた白い象』(The Stolen White Elephant)(1882)
- 『トム・ソーヤー外遊記』(Tom Sawyer Abroad)(1894)
- 『間抜けのウィルソンの悲劇と喜劇:あの異形の双子』(The Tragedy of Pudd’nhead Wilson, and the Comedy, Those Extraordinary Twins)(1894)
- 『放浪者外遊記』(A Tramp Abroad)(1880)
- 『真実の物語と最近の犯罪の謝肉祭』(A True Story, and the Recent Carnival of Crime)(1877)
ヘンリー・ジェイムズ
- 『大使たち』(The Ambassadors: A Novel)(1903)
- 『アメリカ人』(The American)(1877)
- 『『ベルトラフィオ』の作者』(The Author of Beltraffio)(その他、Pandora, Georgina’s Reasons, the Path of Duty, Four Meetingsを所収)(1885)
- 『厄介な年頃』(The Awkward Age)(1899)
- 『一束の手紙』(A Bundle of Letters)(1880)
- 『デイジー・ミラー』(Daisy Miller: A Study)(1879)
- 『信頼』(Confidence)(1880)
- 『五十男の日記』(The Diary of a Man of Fifty; and, a Bundle of Letters)(1880)
- 『厄介者たち』(Embarrassments)(1896)
- 『ヨーロッパ人』(The Europeans: A Sketch)(1879)
- 『黄金の盃』(The Golden Bowl)(全2巻)(1904)
- 『国際挿話』(An International Episode)(1879)
- 『檻の中』(In the Cage)(1898)
- 『向こうの家』(The Other House)(1896)
- 『巨匠の教訓』(The Lesson of the Master and Other Stories)(その他、The Marriages, The Pupil, Brooksmith, The Solution, Sir Edmund Ormeを所収)(1892)
- 『情熱的な巡礼者』(A Passionate Pilgrim, and Other Tales)(1875)
- 『ある貴婦人の肖像』(The Portrait of a Lady)(1882)
- 『私的生活』(The Private Life)(その他、Lord Beaupré, The Visitsを所収)(1893)『本物』(The Real Thing, and Other Tales)(1893)
- 『ロデリック・ハドソン』(Roderick Hudson)(1876)
- 『聖なる泉』(The Sacred Fount)(1901)
- 『ロンドンの包囲』(The Siege of London)(その他、The Pension Beaurepas; and the Point of Viewを所収)(1883)
- 『ポイントンの戦利品』(The Spoils of Poynton)(1897)
- 『三都物語』(Tales of Three Cities)(1884)
- 『終末』(Terminations)(その他、The Death of the Lion, The Coxon Fund, The Middle Years, The Altar of the Deadを所収)(1895)
- 『悲劇の詩神』(The Tragic Muse)(全2巻)(1890)
- 『二つの魔術』(The Two Magics)(その他、The Turn of the Screw, Covering Endを所収)(1898)
- 『ワシントン・スクエア』(Washington Square)(1881)
- 『後見人と被後見人』(Watch and Ward)(1878)
- 『メイジーの知ったこと』(What Maisie Knew)(1897)
- 『時の車輪』(The Wheel of Time)(その他、Collaboration, Owen Wingraveを所収)(1893)
- 『鳩の翼』(The Wings of the Dove)(全2巻)(1902)
ウィリアム・ディーン・ハウエルズ
- 『アニー・キルバーン』(Annie Kilburn: A Novel)(1889)
- 『4月の希望』(April Hopes)(1888)
- 『偶然の出会い』(A Chance Acquaintance)(1873)
- 『ボヘミアの海岸』(The Coast of Bohemia: A Novel)(1893)
- 『彼らの婚礼の日』(The Day of Their Wedding: A Novel)(1896)
- 『ある一日の喜び』(A Day’s Pleasure)(1876)
- 『恐ろしい責任』(A Fearful Responsibility, and Other Stories)(1881)
- 『避けられない結末』(A Foregone Conclusion)(1875)
- 『新しい運命の浮沈』(A Hazard of New Fortunes: A Novel)(全2巻)(1890)
- 『必須の務め』(An Imperative Duty: A Novel)(1889)
- 『インディアンサマー』(Indian Summer)(1886)
- 『アルーストックの貴婦人』(The Lady of the Aroostook)(1879)
- 『故郷への手紙』(Letters Home)(1903)
- 『牧師の責任』(The Minister’s Charge, or, the Apprenticeship of Lemuel Barker)(1887)
- 『ミス・べラードの霊感』(Miss Bellard’s Inspiration)(1905)
- 『近ごろよくあること』(A Modern Instance: A Novel)(1882)
- 『ナイアガラ再訪』(Niagara Revisited)(刊行年不明)
- 『別れと出会い』(A Parting and a Meeting: Story)(1896)
- 『サイラス・ラパムの向上』(The Rise of Silas Lapham)(1885)
- 『ある夢の影』(The Shadow of a Dream)(1890)
- 『ある遊戯の物語』(The Story of a Play: A Novel)(1898)
- 『彼らの銀婚旅行』(Their Silver Wedding Journey)(全2巻)(1899)
- 『アルトゥルリアから来た旅人』(A Traveler from Altruria: Romance)(1894)
- 『未知の国』(The Undiscovered Country)(1880)
ブレット・ハート
- 『クラレンス』(Clarence)(1895)
- 『スターボットル大佐の依頼人とその他の人々』(Colonel Starbottle’s Client, and Some Other People)(1892)
- 『凝縮小説』(Condensed Novels, and Other Papers)(1867)
- 『タサジャラの最初の家族』(A First Family of Tasajara)(1892)
- 『フロンティア物語』(Frontier Stories)(1887)
- 『ガブリエル・コンロイ』(Gabriel Conroy)(1876)
- 『デドロー・マーシュの遺産』(The Heritage of Dedlow Marsh, and Other Tales)(1889)
- 『カーキネスの森で』(In the Carquinez Woods)(1884)
- 『ロアリング・キャンプのラック』(The Luck of Roaring Camp, and Other Sketches)(1870)
- 『ジャック・ハムリン氏の調停』( Jack Hamlin’s Mediation, and Other Stories)(1899)
- 『小説と物語』(Novels and Stories)(全10巻)(1910)
- 『フロンティアにて』(On the Frontier)(1884)
- 『光と影の物語』(Stories in Light and Shadow)(1898)
- 『ある鉱山の物語』(The Story of a Mine)(1878)
- 『テーブルマウンテンの双生児』(The Twins of Table Mountain and Other Stories)(1879)
- 『赤い山の牧歌』(Mliss: An Idyl of Red Mountain: A Story of California in 1863)(1873)
アンブローズ・ビアス
- 『悪魔の寓話』(Fantastic Fables)(1899)
- 『生のさなかにも』(In the Midst of Life: Tales of Soldiers and Civilians)(1898)
- 『修道士と刑吏の娘』(The Monk and the Hangman’s Daughter)(グスタフ・アドルフ・ダンジガーとの共著)(1892)
- 『世にも奇怪な物語』(Can Such Things Be?)(1893)
- 『『神々の息子』と『空飛ぶ騎士』』(A Son of the Gods; and, a Horseman in the Sky)(1907)
セオドア・ドライサー
- 『シスター・キャリー』(Sister Carrie)(1900)
- 『ジェニー・ゲアハート』(Jennie Gerhardt: A Novel)(1911)
スティーヴン・クレイン
- 『ジョージの母』(George’s Mother)(1896)
- 『街の女マギー』(Maggie, a Girl of the Streets)(1896)
- 『オープン・ボート』(The Open Boat, and Other Tales of Adventure)(1898)
- 『怪物』(The Monster and Other Stories)(1899)
- 『ホワイロムビル物語』(Whilomville Stories)(1900)
- 『小さな連隊と南北戦争の他の挿話』(The Little Regiment, and Other Episodes of the American Civil War)(1896)
- 『第三のスミレ』(The Third Violet)(1897)
- 『赤い武勲章』(The Red Badge of Courage: An Episode of the American Civil War)(1895)
- 『現役』(Active Service: A Novel)(1899)
ジャック・ロンドン
- 『奈落の獣』(The Abysmal Brute)(1913)
- 『冒険』(Adventure)(1911)
- 『野生の呼び声』(The Call of the Wild)(1903)
- 『氷点下の子供たち』(Children of the Frost)(1902)
- 『雪の娘』(A Daughter of the Snows)(1902)
- 『男たちの信義』(The Faith of Men and Other Stories)(1904)
- 『試合』(The Game)(1905)
- 『父祖たちの神』(The God of His Fathers)(1901)
- 『誇り高き家』(The House of Pride: And Other Tales of Hawaii)(1912)
- 『海狼』(The Sea-Wolf)(1904)
- 『赤死病』(The Scarlet Plague)(1915)
- 『赤い球体』(The Red One)(1918)
- 『大きな家の小さな貴婦人』(The Little Lady of the Big House)(1916)
- 『ケンプトン・ウェイス書簡集』(The Kempton-Wace Letters)(アンナ・ストランスキー・ウォリングとの共著)(1903)
- 『海狼』(The Sea-Wolf)(1904)
- 『太陽の息子』(A Son of the Sun)(1912)
- 『狼の息子』(The Son of the Wolf: Tales of the Far North)(1900)
- 『南海物語』(South Sea Tales)(1911)
- 『強者の力』(The Strength of the Strong)(1914)
- 『星を駆ける者』(The Star Rover)(1911)
- 『タスマンの亀』(The Turtles of Tasman)(1916)
- 『神が笑うとき』(When God Laughs and Other Stories:)(1911)
フランク・ノリス
- 『ブリックス』(Blix)(1899)
- 『小麦取引所』(A Deal in Wheat: And Other Stories of the New and Old West)(1903)
- 『マクティーグ:サンフランシスコ物語』(McTeague: A Story of San Francisco)(1899)
- 『オクトパス:カリフォルニア物語』(The Octopus: A Story of California)(1901)
- 『ピット:シカゴ物語』(The Pit: A Story of Chicago)(1903)
- 『男の女』(A Man’s Woman)(1900)
- 『レディ・レティ号のモーラン』(Moran of the Lady Letty: A Story of Adventure off the California Coast)(1898)
シンクレア・ルイス
- 『仕事』(The Job: An American Novel)(1917)
- 『わが社のレン氏』(Our Mr. Wrenn: The Romantic Adventures of a Gentle Man)(1914)
アプトン・シンクレア
- 『石炭王』(King Coal: A Novel)(1917)
- 『アーサー・スターリングの日記』(The Journal of Arthur Stirling)(1903)
- 『ジャングル』(The Jungle)(1906)
- 『ミダス王』(King Midas: A Romance)(1901)
- 『メトロポリス』(The Metropolis)(1908)
- 『シルヴィアの結婚』(Sylvia’s Marriage: A Novel)(1914)
- 『プリンス・ハーゲン』(Prince Hagen: A Phantasy)(1903)
- 『両替商』(The Moneychangers)(1908)
- 『マナサス』(Manassas: A Novel of the War)(1904)
- 『春と収穫』(Springtime and Harvest: A Romance)(1901)
その他、以下の作家の作品を収録します。
◆19 世紀中葉に犯罪と暴力とスリルに満ちた小説で大衆的人気を博した作家
ジョゼフ・イングラハム
エマーソン・ベネット
エドワード・ジャドソン など
◆1850年代に一世を風靡した感傷小説の女性作家
マリア・カミンズ
メアリー・ジェイン・ホームズ
オーガスタ・ジェイン・エヴァンズ・ウィルソン
スーザン・ワーナー など
◆奇想譚、法螺話を文学にした作家
オーフェス・カー
ジョゼフ・ボールドウィン
ペトロリューム・ナスビー
ジョン・フェニックス など
◆ダイムノヴェルの作家
ネッド・バントライン
アン・スティーヴンス など
◆労働者と資本家の階級的相克と社会主義の浸透を背景とした作品群を生み出した作家
マーベル・ファーナム
ファニー・ハースト
マリオン・ヘッジス
メアリー・ロバーツ・ラインハート など
◆第一次大戦期の戦争小説や反戦小説の作家
フランク・コプリー
ポーター・エマーソン・ブラウン
H・A・メイソン
ルパート・ヒューズ など
画面イメージ
さらに詳しく
関連分野
- 人文・芸術
- 文芸創作
- 英米文学
- ジェンダー・女性研究
- 文学
- 19世紀研究
- 宗教・哲学
- アメリカ史
プラットフォームの特色とツール
OCR(光学文字認識)
歴史的な印刷文献の全文検索を可能にするOCR(光学文字認識)技術を適用。フルテキスト検索、検索語のハイライト表示はもちろん、原本画像との並列表示やテキスト形式でのダウンロードも可能です。
用語の出現頻度
特定の語句が出現する検索結果の分布を、年代順の折れ線グラフにして表示する機能です。複数の語句の出現頻度を比較したり、語句が集中している年代を特定したりするのに便利です。
横断検索
Gale 一次資料データベース群の統合検索プラットフォーム Gale Primary Sources に対応。他の契約データベース群と横断検索することで、思いもよらない関連資料を発見することができます。
テキストマイニング
オンライン上で直感的にテキストマイニングを行なえる別売プラットフォーム Gale Digital Scholar Lab に対応。OCRテキストを使った統計分析・自然言語分析が可能となり、新たな発見の可能性を広げます。